2014/01/27

今日の環状 2 号線 2014/01/27

今週から工事の進捗に伴い歩道が道路予定地内を通り抜けるようになった。

2014/01/26

東筑軒のかしわうどん

先日より通販を開始した東筑軒のかしわうどんを早速頂いた。かしわは二人前投入したのでてんこ盛り。至高の相棒であるいなりももちろん用意。

やはりうまい ! 懐かしさで感無量である。これからも時々発注したい。

東京で故郷の味を堪能出来るのは幸せである。ありがとう ! 東筑軒 !

2014/01/24

今日の復興支援 2014/01/24

株式会社浜千鳥の『浜千鳥 にごり酒』。以前は蔵元から通販商品で取り寄せていたが、本日近所の酒屋で発見 ! これはイカンということで給料日でもあるので人生初の日本酒一升瓶買いである。

ささやか過ぎるが大好きな三陸のほんの少しでも手伝いをこれからも続けていきたい。

旨い日本酒を呑んで幸せになりつつ一日も早い復興を願いたい。

三陸万歳、日本酒万歳 ヽ(`▽´)/

2014/01/18

ダムカード【夕張シューパロダム(建設中)】

ダムのことはさっぱり分かっていない拙者が唯一所有しているダムカード。叶わぬ夢とは分かっているが、またあの三弦橋の袂に立ちたひ...

今日の人生の友 2014/01/18

雲海酒造蕎麦焼酎『糠平湖』。旧タウシュベツ川橋梁に想いを馳せながら。

2014/01/17

とある跨線橋

見事に跨線橋だけが完成している。長閑な風景の中に突如現れる最新の土木構造物はなかなかのインパクトである。

正体は現在延長工事たけなわの中部横断自動車道である。JR 東海身延線鰍沢口駅から並走する県道 9 号線を 1km ちょっとくらい南に下った所である。

つくづく以前利用していた Posterous はこんな時に便利だったと思う。記事中の画像のジオタグを読み取り自動的に地図を挿入してくれていた。未だに Twitter 社に握り潰されたのが腹立たしい。

今日の環状 2 号線 2014/01/17

19 年前の今日はあの阪神淡路大震災が発生後した日だ。亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

環状 2 号線は中央分離帯の一部が姿を表しつつある。

2014/01/16

今日の人生の友 2014/01/15

繁枡と十四代。繁枡は初めて知った。しかもそれが我が故郷福岡のお酒だったので驚いた。

どちらもうまかった。『大衆酒場 大吉三』日本橋店にて。

2014/01/13

今日の基準点【中道(電子基準点)】2014/01/11

2014 年最初の基準点巡りは中央自動車道甲府南 IC にほど近い電子基準点である。具体的な場所としては曽根丘陵公園内の甲斐風土記の丘研修センターのそばにある公衆トイレのすぐ横である。

とある保線作業

JR 東海身延線鰍沢口〜市川大門間にて。架線の点検と思われるが、梯子は各社いろんな工夫が為されているのであろう。

ちなみに電車が通り過ぎた後に直ちに作業に戻っていたが通電はしたままなのだろうか。

今日の旧立場川橋梁 2014/01/13

この連休は天気に恵まれた。相変わらず美しい橋梁。

2014/01/05

今日の三原橋地下街 2014/01/04

都心在住の方にはご存知の向きも多いと思うが、銀座にある三原橋地下街である。違う言い方をすれば『銀座シネパトス』のある地下街である。晴海通りの両脇に対になっている建物でお馴染みである。

ここはその名の通り元々は川に橋が架かっていたものが埋め立てにより川が消失した場所である。都内でもこのような場所は多くある。

そんな三原橋地下街であるが、昨年三月末で銀座シネパトスも閉鎖され、その他の店舗も一軒のお食事処を除き相次いで撤収している。これは老朽化に伴う耐震性不足から当地下街が取り壊されることとなったためである。

この辺りの情報については以下のサイトに詳細が記されているのでぜひともご一読願いたい(上述の内容も全て受け売りである)。

三原橋地下街に係る疑獄について(その1)
三原橋地下街に係る疑獄について(その2)

我々一般人が何気なく目にする光景も背景や経緯を知ると違ったものに見えてくる好例である。大人って難しいね ! ちなみに場所はこちら。




2014/01/01

今日のラーメニング 2014/01/01

北海道ラーメンひむろ練馬店『札幌味噌ラーメン』。映えある本年最初のラーメニング。いいね。