身延駅前にあるあっぷる『生ゆばラーメン』。身延と言えばゆばということで挑戦してみた。これは旨い !
あなたの知らないかも知れない世界
私も知らないかも知れない世界
2016/02/13
2015/12/30
今日の駅うどん 2015/12/30
JR 東日本信越本線軽井沢駅おぎのや『天玉うどん』。今年一年を締めくくる駅うどんは駅そば発祥の地と謳うおぎのやで味わった。
やはり駅で立って頂くうどんは至高である。来年もいろんな駅うどんを堪能したい。
2015/12/26
2015/12/24
今日の人生の友 2015/12/24
岩手県宮古市鍬ケ崎の菱屋酒造の『純米大吟醸酒 結の香』である。ちなみに読みは『ゆいのか』。旨い。
練馬が誇る至高の居酒屋である『とりみき』で、何故か毎年 12/24 は店頭で店員が赤い服を着て鳥ももを売っている。これがまた旨い。
2015/12/08
今日のわんこ 2015/12/06
勝沼にある原茂ワインというワイナリーの看板犬のロンである。鬼のように大人しく人に慣れているとても優しいわんこである。頭とかを撫でていると、おもむろに仰向けになって『お腹を撫でろ』と言わんばかりのアピールタイムが始まる。
勝沼に行く機会があるときは、ロンに会いに原茂ワインを訪れることをお勧めしたい。
勝沼に行く機会があるときは、ロンに会いに原茂ワインを訪れることをお勧めしたい。
2015/12/01
2015/11/24
JR 東日本中央本線(立川~日野)【多摩川橋梁(上り線)】
JR 東日本中央本線の立川駅の西方で多摩川を渡る多摩川橋梁は同路線の前身である甲武鉄道により 1889 (明治 22) 年に開通した歴史ある鉄道構造物であるが、何を隠そうつい最近ようやっと初めて訪れた。
実に 126 年というとてつもない長い時間鉄路を支え続けている愛すべき存在である。明治時代の鉄道構造物であることから、煉瓦や石材で構築された橋台や橋脚は我々煉瓦スキーを魅了して止まない。しかも、土木学会の歴史的鋼橋にもエントリーされるほど鋼橋としてもなかなかの重鎮である。
具体的な場所は以下の拙作の地図を参考にして頂けると幸いである。
GNR - 歴史的鋼橋集覧 13 東京都
ところが、実際に現地で眺めてみるとこれまた愛すべき古レールがてんこ盛り利用されていることに気付いた。軌道横のメンテナンス用通路を支える部分である。ただ橋長 444.0m にびっしりと並んでおり眺めとしては壮観であるが、刻印調査としては根性無しの拙者はその果てしなさにほんのちょこっとのチャレンジ後に敵前逃亡と相成った。一眼レフのささやかな望遠レンズで覗いてみたののの、たちまちの眼精疲労に完敗であった。
どなたか、ロケットランチャーの様な望遠レンズか双眼鏡と強靭な忍耐力を以てこのてんこ盛り古レールの刻印調査に挑戦頂きたいと思う今日このごろである。
実に 126 年というとてつもない長い時間鉄路を支え続けている愛すべき存在である。明治時代の鉄道構造物であることから、煉瓦や石材で構築された橋台や橋脚は我々煉瓦スキーを魅了して止まない。しかも、土木学会の歴史的鋼橋にもエントリーされるほど鋼橋としてもなかなかの重鎮である。
具体的な場所は以下の拙作の地図を参考にして頂けると幸いである。
GNR - 歴史的鋼橋集覧 13 東京都
ところが、実際に現地で眺めてみるとこれまた愛すべき古レールがてんこ盛り利用されていることに気付いた。軌道横のメンテナンス用通路を支える部分である。ただ橋長 444.0m にびっしりと並んでおり眺めとしては壮観であるが、刻印調査としては根性無しの拙者はその果てしなさにほんのちょこっとのチャレンジ後に敵前逃亡と相成った。一眼レフのささやかな望遠レンズで覗いてみたののの、たちまちの眼精疲労に完敗であった。
どなたか、ロケットランチャーの様な望遠レンズか双眼鏡と強靭な忍耐力を以てこのてんこ盛り古レールの刻印調査に挑戦頂きたいと思う今日このごろである。
2015/11/20
2015/11/11
2015/11/10
登録:
投稿 (Atom)